pauperDE 2回目 緑ストンピィ
2012年9月4日よっしゃやるかQp貯めるかな!
RTRの話題が巷にあふれるけど、僕はpauper。
悔しかったのでシラクサの歩哨買った。強すぎワロタ即4枚固定した。
1回戦
時間の亀裂ストーム
トナプラでは見たことがなかったので結構驚いた。こんなデッキあるんだー。
サイドに入れた蜘蛛が刺さった。というか相手の引きが今ひとつで時間の亀裂を引けなかった模様。んでサイド後に連勝。
2回戦
青単クロパ
MVPは1ターン目においた蜘蛛エンチャント!!!
サイド後は歩哨よりも優先して置くべきと知った。
スズメバチの一刺しはいらない・・・・・・かも。
またもや2-0!ここからかてるかな!
3回戦
UBR親和 感電破が強い。
この緑ストンピィ基本的に親和に勝てる気がしません。
トナプラで5回ほどあたって1勝9敗くらいくらいだったの。親和強すぎる。
なのでメインに1枚だけ大霊堂のスカージを入れて空中戦(ライフゲイン)をしてみます。
このカードがなぜ緑ストンピィに入らないのか、についてはよく考えたい。メタ次第かも
相手ブン回り
3ターン目に 2/2×3 4/4×2 ・・・・・・勝てないです。
4回戦
青単クロパ 2回戦と同じかな?
勉強になった。
・めくらましケアは大事。
・矛槍は一旦場に出れば、青単には触れられないし打ち消されない強みがある。
・ランカーのトランプル付与はたしかに強力だし1マナ軽いという強みがある。なのでランカー4矛槍1の形でしばらくやってみるけど、もしかしたら矛槍を増やすかも。青に強くなる。
・シラナをバウンスする1マナ呪文(名前失念)があることに驚いた。
・アーティファクト破壊は積みたくないけど2/4ゴーレム硬い
青相手ならサイドがよく刺さるので、とりあえずシラナを強化して勝利。
DE2回目にして初の3-1です!6パック?ひゃっほい!
あんまり嬉しいので得たパックで早速シールドするか悩み中。
まあ多分売るけどね。
緑ストンピィ作成で多分15tixくらいだし、これで元はとれたかな。
RTRの話題が巷にあふれるけど、僕はpauper。
悔しかったのでシラクサの歩哨買った。強すぎワロタ即4枚固定した。
1回戦
時間の亀裂ストーム
トナプラでは見たことがなかったので結構驚いた。こんなデッキあるんだー。
サイドに入れた蜘蛛が刺さった。というか相手の引きが今ひとつで時間の亀裂を引けなかった模様。んでサイド後に連勝。
2回戦
青単クロパ
MVPは1ターン目においた蜘蛛エンチャント!!!
サイド後は歩哨よりも優先して置くべきと知った。
スズメバチの一刺しはいらない・・・・・・かも。
またもや2-0!ここからかてるかな!
3回戦
UBR親和 感電破が強い。
この緑ストンピィ基本的に親和に勝てる気がしません。
トナプラで5回ほどあたって1勝9敗くらいくらいだったの。親和強すぎる。
なのでメインに1枚だけ大霊堂のスカージを入れて空中戦(ライフゲイン)をしてみます。
このカードがなぜ緑ストンピィに入らないのか、についてはよく考えたい。メタ次第かも
相手ブン回り
3ターン目に 2/2×3 4/4×2 ・・・・・・勝てないです。
4回戦
青単クロパ 2回戦と同じかな?
勉強になった。
・めくらましケアは大事。
・矛槍は一旦場に出れば、青単には触れられないし打ち消されない強みがある。
・ランカーのトランプル付与はたしかに強力だし1マナ軽いという強みがある。なのでランカー4矛槍1の形でしばらくやってみるけど、もしかしたら矛槍を増やすかも。青に強くなる。
・シラナをバウンスする1マナ呪文(名前失念)があることに驚いた。
・アーティファクト破壊は積みたくないけど2/4ゴーレム硬い
青相手ならサイドがよく刺さるので、とりあえずシラナを強化して勝利。
DE2回目にして初の3-1です!6パック?ひゃっほい!
あんまり嬉しいので得たパックで早速シールドするか悩み中。
まあ多分売るけどね。
緑ストンピィ作成で多分15tixくらいだし、これで元はとれたかな。
コメント