MOが定期メンテナンスに入って暇なので、
4pack sealedの戦績、及びtix効率のまとめをしようと思います。

おさらい。

4パックシールド
参加費:16tix or 4パック
スイスラウンド3回戦を戦い、戦績に応じて以下の賞品が手に入る。
3-0 5パック
2-1 3パック
1-2 1パック



今回は、過去19回の僕の戦績と、買取価格が1tix以上のチケレアを書いていきます。
チケレアの後ろの数字は大雑把な買取価格を書いています。
2-1
2-1 奇跡天使10
2-1 魂の洞窟7
1-2
1-2
2-1
1-2 タミヨウ13
0-3 修復の天使6
2-1
2-1 奇跡天使10 ウルフィーfoil1
2-1 シガルダ7
2-1 修復の天使6
1-2 魂の洞窟7
0-3 かがり火37
1-2 魂の洞窟7
2-1 ギゼラ1 アヴァシン1
2-1
2-1
2-1 ティボルト1 修復の天使6

19回プレイした結果
3-0 0回
2-1 12回
1-2 5回
0-3 2回
でした。
総合成績は29-28とごくごく平凡、むしろ3-0がない分平均以下である可能性もあります。


支出は76パックで304tix
収入は41パックで164tix + チケレアは120tix相当でした。

収入から支出を引いた収支は-140tixとなりました。
140tixで76パックを剥いた計算です。

さらに出たチケレアを全て売却すると-20tixとなりました。
19回リミテッドを楽しんでもほとんど赤字になっていないわけです。


AVRシールドのゲーム性については賛否両論あふれていますが、
tix効率を考えると、非常に効率良くリミテッドを楽しめるフォーマットであると考えています。



MOのリミテッドをされる全ての方の参考になれば幸いです。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索