ウルフィーの銀心が強いと気がついて作ったドラン中速 
3枚積みが多いのは好みの問題。

DEはまだ出てない。

4 《神無き祭殿/Godless Shrine(GTC)》
4 《草むした墓/Overgrown Tomb(RTR)》
4 《寺院の庭/Temple Garden(RTR)》
4 《孤立した礼拝堂/Isolated Chapel(ISD)》
4 《森林の墓地/Woodland Cemetery(ISD)》
2 《ガヴォニーの居住区/Gavony Township(ISD)》
1 《陽花弁の木立ち/Sunpetal Grove(M13)》
1 《森/Forest(UNH)》
1 《沼/Swamp(UNH)》

2 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《近野の巡礼者/Nearheath Pilgrim(AVR)》
3 《ロッテスのトロール/Lotleth Troll(RTR)》
1 《円環の賢者/Gyre Sage(GTC)》
3 《吸血鬼の夜鷲/Vampire Nighthawk(M13)》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter(RTR)》
2 《屑肉の刻み獣/Dreg Mangler(RTR)》
2 《死橋の大巨虫/Deadbridge Goliath(RTR)》
3 《ウルフィーの銀心/Wolfir Silverheart(AVR)》

3 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
1 《死せざる邪悪/Undying Evil(DKA)》
2 《セレズニアの魔除け/Selesnya Charm(RTR)》
2 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》
1 《オルゾフの魔除け/Orzhov Charm(GTC)》
3 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1 《イニストラードの君主、ソリン/Sorin, Lord of Innistrad(DKA)》

Sideboard(汚い)
1 《墓場の浄化/Purify the Grave(ISD)》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace(RTR)》
1 《未練ある魂/Lingering Souls(DKA)》
1 《強迫/Duress(M13)》
1 《悲劇的な過ち/Tragic Slip(DKA)》
1 《人間の脆さ/Human Frailty(AVR)》
1 《殺害/Murder(M13)》
1 《垂直落下/Plummet(M13)》
1 《死儀礼のシャーマン/Deathrite Shaman(RTR)》
3 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council(GTC)》
2 《ゴルガリの魔除け/Golgari Charm(RTR)》
1 《突然の衰微/Abrupt Decay(RTR)》


修復の天使・ボロスの反抗者・スラーグ牙で止まらないように気をつけたデッキで

1.クリーチャーを横に並べてソリンかガヴォニーでドーン!
2.いきなりウルフィーが結魂してドーン!

が勝ち筋です。


土地を25にしてガヴォニーを2にしていますが、
ガヴォニー3でも何とか回せそうではあります。
ただ、ド3色デッキなので無色土地を多く入れるのは怖いです。

ライフ獲得手段が豊富なデッキなので、高速ビート相手にはかなり強いです。
一方青系のコントロールにはあんまり勝てないので、
サイドのオブゼダードに頼りきる格好になります。


回さないとわかりにくいですが近野の巡礼者がいい味を出すデッキ構成になっています。
コントロールや除去が少ない環境ならば鬼のような強さを発揮します。



ちなみに死橋の大巨虫はスラーグ牙で止まるので、
修復の天使やソリンなどに変えるべきか悩み中です。

コメント

ながのみわ
ながのみわ
2013年3月28日8:36

どうもおひさしぶりです。昨日ひさびさに覗いてしまいましたw

死橋のかわりって冒涜の悪魔ってどうですかね?
夜鷲の黒黒出るならありかと。6/6飛行は超魅力ですよ。まぁ肝心な時に役に立たない事ありますけど。

おうゆう
2013年3月28日14:17

おひさしぶりです
除いてたんですかww気が付かんかったです

冒涜の悪魔いいですね!
試してみます\(^o^)/

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索