ニコニコ2作目 とその感想
2013年5月29日コメント (2)The Aristocratsのスタン動画をニコニコにあげています
その2作目は
「VS トリココントロール」でした。
ageてから言うのもあれですが反省の多い動画です。
※対戦について
VSトリココントロール
メインは五分五分?
相手のクリーチャーが少ない分、13点火力の効き目がいまいちなのでつらいです。
トリコビートダウンならまだしも、腐るカードが多くなるのは辛いです。
反面、全体除去や火力除去にはそこそこ耐性があるので、
結局はキーカードであるスフィンクスの啓示が打たれるまでに勝つ勝負になります。
サイド後はイゼットの静電術師だけがきついですね。
今回は完全にサイドボートを間違えました。
初見とはいえあれはないわ。。。
あと、日本語名があんまりわかりません。
MO専にはよくあることです。
※音声等について
入力方法かえました
アマレココ アマミキ! に加えてUSBマイク使いました。
つばの音が少し入って不快。どうすればいいのかわかりません。
話し方の問題かしら?
その2作目は
「VS トリココントロール」でした。
ageてから言うのもあれですが反省の多い動画です。
※対戦について
VSトリココントロール
メインは五分五分?
相手のクリーチャーが少ない分、13点火力の効き目がいまいちなのでつらいです。
トリコビートダウンならまだしも、腐るカードが多くなるのは辛いです。
反面、全体除去や火力除去にはそこそこ耐性があるので、
結局はキーカードであるスフィンクスの啓示が打たれるまでに勝つ勝負になります。
サイド後はイゼットの静電術師だけがきついですね。
今回は完全にサイドボートを間違えました。
初見とはいえあれはないわ。。。
あと、日本語名があんまりわかりません。
MO専にはよくあることです。
※音声等について
入力方法かえました
アマレココ アマミキ! に加えてUSBマイク使いました。
つばの音が少し入って不快。どうすればいいのかわかりません。
話し方の問題かしら?
コメント
生意気なことをいいますが、MO対戦動画のなかでもかなり上質な部類に入るんじゃないでしょうかね。丁寧だしテンポ良いし、楽しませてもらいました。動画でもコメントしたんですけど、生放送を見据えているということで楽しみにしております
全く生意気ではないですよ!
上質な部類、だなんて言葉を聞けて嬉しいです。
編集に力を入れない以上、丁寧に語ることだけは意識しているので
そこを楽しんでもらえているようなら安心します。
見る人からすれば生放送の方が楽しいのでしょうか。
がんばりますのでどうぞよろしくお願いいたします。