M14ドラフト3,4回目
2013年7月28日明らかに上家が青ばかりやってるせいか
黒赤ばっかりピックしてしまう。
緑はねー。めっちゃやりたいけど目先の赤除去に飛びついてしまうから出来ないのよねー
3回目 超絶ぐちゃぐちゃ。
1巡目:上がとっているのか、青緑枯れてる&黒赤が豊富 →黒赤や!
2巡目:下が黒赤主体でピック → とるもんないから青全部カット → あれ?
3巡目:やっぱり青はこないよ 赤はパックが弱いよ→でも頑張って2色に寄せる
できたデッキは青黒t炬火の炎×2
2マナ域3枚除去赤のみというとんでもない弱さで1-2
「2マナグレイブディガー+古術師+好機」を駆使して
好機を3回使うプレイングをしても負けるという弱さだった。
わかったこと
・できるかぎり青主張したい 青強いわ
・黒は強いけどオーラに触れにくいことは意識する必要がある 脅迫とか欲しい
・赤はもっとオーラに触れにくい
・だから黒赤ってのはパクリファイスが必須→パクリ手段はめっちゃ高い
4回目
3/2威嚇の点数が高い+4マナ絆魂オーラの点数が高い→黒やん!
って考えてしまうのでいつも黒が1色目。
そして1-6 2-1 2-3 で溶岩噴火を引いたので黒赤。
結果は○×○で 2-1 レートは下がって1739
序盤さえしのげれば絆魂オーラとか溶岩噴火とかがあって強かったKONAMI
黒赤ばっかりピックしてしまう。
緑はねー。めっちゃやりたいけど目先の赤除去に飛びついてしまうから出来ないのよねー
3回目 超絶ぐちゃぐちゃ。
1巡目:上がとっているのか、青緑枯れてる&黒赤が豊富 →黒赤や!
2巡目:下が黒赤主体でピック → とるもんないから青全部カット → あれ?
3巡目:やっぱり青はこないよ 赤はパックが弱いよ→でも頑張って2色に寄せる
できたデッキは青黒t炬火の炎×2
2マナ域3枚除去赤のみというとんでもない弱さで1-2
「2マナグレイブディガー+古術師+好機」を駆使して
好機を3回使うプレイングをしても負けるという弱さだった。
わかったこと
・できるかぎり青主張したい 青強いわ
・黒は強いけどオーラに触れにくいことは意識する必要がある 脅迫とか欲しい
・赤はもっとオーラに触れにくい
・だから黒赤ってのはパクリファイスが必須→パクリ手段はめっちゃ高い
4回目
3/2威嚇の点数が高い+4マナ絆魂オーラの点数が高い→黒やん!
って考えてしまうのでいつも黒が1色目。
そして1-6 2-1 2-3 で溶岩噴火を引いたので黒赤。
結果は○×○で 2-1 レートは下がって1739
序盤さえしのげれば絆魂オーラとか溶岩噴火とかがあって強かったKONAMI
コメント