コロッサ”ル”グルール と 黒単信心 を回した日
2013年10月24日コメント (2)メンテ明けすぐから2つのデッキを回していたら既に朝でした。
緑信心と黒信心をそれぞれ使ってひたすらトナプラと2構築へ行って考えていたけど
いやーさすがにこの2デッキだと黒単有利だわみたいに薄ぼんやりと考えていました。
あ、
通りすがりさんありがとうございます!
>>黒単、というか思考囲いと生命散らしのゾンビにかなり弱いです。
>>そして、冒涜の悪魔もかなりきついので今のMOのメタには合ってない感じがします。
>>他のデッキには青単を含め、かなり良い感じなんですけどね。
>>後良く間違えてる人が居ますが「コロッサ”ル”グルール」です
>>英語表記ではColossal Gruul。デカブツグルールっていう意味です。
黒単に有利がつく理由は生命散らしのゾンビだけだと思ってました。
コロッサルグルールこそ思考囲いが刺さる相手ですよね。
あと名前もすっかり勘違いしていました。恥ずかしい。。。。。。
コロッサスグルール コロッサルグルールは楽しいけれど、
やっぱりムラがあるね。
早くガラク4枚目を買わねば。
今日、英雄の破滅を買って、本格的な黒単信心を組みました。
これで今のスタンで持っているデッキは
赤単
黒単
緑単
ですね。増えてきた増えてきた。
今検討しているのは黒単信心に「色を足すべきか?」
ということです。
+緑 衰微・ロットロ 特に衰微は同系の地下世界の人脈を割れる
+赤 ラクドスリターン?
占術土地有り
+青 アショク・faraway・中略・サイクロン アショクに期待
☆+白 ヴィズコーパ・エンチャント破壊 ヴィズコーパは同系の切り札になるか?
(☆検討中)
検討結果はひみつ
にしない。するほどのことはない。
比較対象は黒単。
+白
(メイン:ヴィズコーパ1 サイドヴィズコーパ1 エンチャント破壊2)
ヴィズコーパ:同系以外ゴミ、とまでは言わないが弱い。
せいぜい赤単相手には悪くない働きをするものの、5マナも使ってミジウムに焼かれるカードをいれるかって話。ただ環境的にメインミジウムははいらないから赤単相手に刺さってるといえば刺さっている。チャンドラもメインにはいらないしね。
エンチャント破壊:悪くないけど良くもない。同系でこっちだけ地下世界の人脈を割れるのは圧倒的に有利。でもそれ以外のデッキにあんまり?刺さってない印象。
マナ基盤:占術土地4ショックランド4変わり谷2ニクソス1で実験。ヴィズコーパを出すぶんには特に不自由しなかった。おそらくメインに複数枚積んだ地下世界の人脈のおかげ。
ただ、特にサイド後の2Tファリカの療法が打ちづらくなってる点はマイナス。占術土地は悪くない。ショックランドが結構痛い。早いデッキ相手だときつくなってる。コントロール相手ならそんなに影響がない。
「同系メタがすっごく強いけど」
「同系以外にはそんなに強くない」カードが入った結果
「同系以外とのマッチで取りこぼす確率が高くなりそう」
今ぐらい黒単が流行っているなら黒白はありだね。
黒単信心に占術土地をいれるんだったらついでにショックランド入れて色足してもいいよって程度な気もするけれど、
今日回してみた感触としてはこんな感じ。
徹夜でMOしたせいで頭がおかしくなってる気がする。。。\(^o^)/
そうそう、最近の黒単は同系に勝てるようにか、
ちょっと重ための構成になっていることが多いみたい。
初期の頃は1/2接死やザスリッドがいたけど今は全然見ないし。
なので、赤単とか緑信心とかが勝ちやすくなってるんじゃないかな(適当)
黒単信心で調整してたけどやっぱりDEは赤単で出るかも。
緑信心と黒信心をそれぞれ使ってひたすらトナプラと2構築へ行って考えていたけど
いやーさすがにこの2デッキだと黒単有利だわみたいに薄ぼんやりと考えていました。
あ、
通りすがりさんありがとうございます!
>>黒単、というか思考囲いと生命散らしのゾンビにかなり弱いです。
>>そして、冒涜の悪魔もかなりきついので今のMOのメタには合ってない感じがします。
>>他のデッキには青単を含め、かなり良い感じなんですけどね。
>>後良く間違えてる人が居ますが「コロッサ”ル”グルール」です
>>英語表記ではColossal Gruul。デカブツグルールっていう意味です。
黒単に有利がつく理由は生命散らしのゾンビだけだと思ってました。
コロッサルグルールこそ思考囲いが刺さる相手ですよね。
あと名前もすっかり勘違いしていました。恥ずかしい。。。。。。
やっぱりムラがあるね。
早くガラク4枚目を買わねば。
今日、英雄の破滅を買って、本格的な黒単信心を組みました。
これで今のスタンで持っているデッキは
赤単
黒単
緑単
ですね。増えてきた増えてきた。
今検討しているのは黒単信心に「色を足すべきか?」
ということです。
+緑 衰微・ロットロ 特に衰微は同系の地下世界の人脈を割れる
+赤 ラクドスリターン?
占術土地有り
+青 アショク・faraway・中略・サイクロン アショクに期待
☆+白 ヴィズコーパ・エンチャント破壊 ヴィズコーパは同系の切り札になるか?
(☆検討中)
検討結果はひみつ
にしない。するほどのことはない。
比較対象は黒単。
+白
(メイン:ヴィズコーパ1 サイドヴィズコーパ1 エンチャント破壊2)
ヴィズコーパ:同系以外ゴミ、とまでは言わないが弱い。
せいぜい赤単相手には悪くない働きをするものの、5マナも使ってミジウムに焼かれるカードをいれるかって話。ただ環境的にメインミジウムははいらないから赤単相手に刺さってるといえば刺さっている。チャンドラもメインにはいらないしね。
エンチャント破壊:悪くないけど良くもない。同系でこっちだけ地下世界の人脈を割れるのは圧倒的に有利。でもそれ以外のデッキにあんまり?刺さってない印象。
マナ基盤:占術土地4ショックランド4変わり谷2ニクソス1で実験。ヴィズコーパを出すぶんには特に不自由しなかった。おそらくメインに複数枚積んだ地下世界の人脈のおかげ。
ただ、特にサイド後の2Tファリカの療法が打ちづらくなってる点はマイナス。占術土地は悪くない。ショックランドが結構痛い。早いデッキ相手だときつくなってる。コントロール相手ならそんなに影響がない。
「同系メタがすっごく強いけど」
「同系以外にはそんなに強くない」カードが入った結果
「同系以外とのマッチで取りこぼす確率が高くなりそう」
今ぐらい黒単が流行っているなら黒白はありだね。
黒単信心に占術土地をいれるんだったらついでにショックランド入れて色足してもいいよって程度な気もするけれど、
今日回してみた感触としてはこんな感じ。
徹夜でMOしたせいで頭がおかしくなってる気がする。。。\(^o^)/
そうそう、最近の黒単は同系に勝てるようにか、
ちょっと重ための構成になっていることが多いみたい。
初期の頃は1/2接死やザスリッドがいたけど今は全然見ないし。
なので、赤単とか緑信心とかが勝ちやすくなってるんじゃないかな(適当)
黒単信心で調整してたけどやっぱりDEは赤単で出るかも。
コメント
黒単に有利がつく理由は生命散らしのゾンビだけだと思ってました。
コロッサルグルールこそ思考囲いが刺さる相手ですよね。
あと名前もすっかり勘違いしていました。恥ずかしい。。。。。。
↓
コロッサスグルールは楽しいけれど、
やっぱりムラがあるね。
…わざとです?