【質問】エクセルで勝敗記録や資産管理するために
エクセルの使い方が全然分かっていない(体系的に勉強したことがない)んですが、
MTGの勝敗記録や資産管理、どういうやり方がよいのでしょうか?ご存じの方いませんか?



年初より勝敗記録をつけていて、写真にある通り、

・参加大会
・使用デッキ
・勝敗数
・参加費用
・賞品

これらの記録を構築・リミテッドそれぞれのブロックで
シートを分けてつくっています。


MOにどれだけ課金しているのかを明確にするためです。
いわばMTG家計簿みたいナ感じですね。


今のやり方の問題点は
・×○を打つのが面倒 視覚的に勝敗がわかって結構気に入っているが毎回手打ちが大変
・ブロックごとの勝率は出せるものの、構築全部の勝率等が出せない
・「~~月の記録」 という観点で整理するなら日付を毎回打たなければならない?
・プライズを獲得した場合に視覚的に差を付けたいがやり方がわからない(例えばDEで6パック以上獲得した時にその部分を網掛けにするとか色付きの字にするとか・・・・・・)


ですね。


とはいえ、これを記録しておけば将来きっと役に立つはず。 
やり方を模索しながら、続けていきたいと考えています。

コメント

Hotmilk
2014年1月25日22:21

(自称)エクセルマイスターがお答えします。

・プライズを獲得した場合に視覚的に差を付けたいがやり方がわからない(例えばDEで6パック以上獲得した時にその部分を網掛けにするとか色付きの字にするとか・・・・・・)

条件付き書式

・×○を打つのが面倒 視覚的に勝敗がわかって結構気に入っているが毎回手打ちが大変

D列を4つに分割し、◯ ☓ ◯ ◯ という風に管理する。
E列以降は、count関数で◯☓の数を数える。

・ブロックごとの勝率は出せるものの、構築全部の勝率等が出せない

◯と☓の数を集計して算出

・「~~月の記録」 という観点で整理するなら日付を毎回打たなければならない?

日付は入れておかないと、いつの結果かまるで分からなくなりますね。

Hotmilk
2014年1月25日22:24

追記

・ブロックごとの勝率は出せるものの、構築全部の勝率等が出せない

各シートごとに◯と☓の数を集計して勝率を算出(各シートの同じ座標セル)。
集計用のシートを用意し、串だし計算。

おうゆう
2014年1月25日22:31

師匠と呼ばせて下さい!!!!!!
今日から足を向けて眠れないです。早速作り替えてきます。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索