ブロック構築DE あとプレイングのクイズを2題
2014年1月27日
ナヤ ○○
ナヤ ○○
ナヤ ○××
土下座スプリット で1qp+2pack 15qp獲得!
後手の勝率が5-1だったので満足。プレイングも多分ミスがなかった。
最終戦はぬるいキープを避けた結果トリマリしたので残念。
プレイング次第でワンちゃんあったんでくやしいなー
質問は2点。
【写真1】
ナヤ同型のメインボード
ペスを確定で落とせて、ハンド差もあり有利な盤面
※相手のペスの忠誠度は1
Q.自分のターン。どちらの選択をするべき?
・ペス+1で奥義狙い
・ドラゴンでペスを落とす
【写真2】
ナヤ同型のサイド後
自分は先手トリマリ
<状況>
相手は初動から ゼナゴス→4/4→マナクリ2体展開 でターンを返してきた。
4/4と2/2のチャンプアタックでこちらのゼナゴスを落としてきた。
土地を順調に展開していたが5t目からストップしていた。
相手:2/2 森の女人像×2
自分:ポルクラノス マナクリ 2/2
Q.先手7t目の自分のターン、どうするべき?
僕のプレイは ひ にて
800字位書いたけど、まだまだ思考を全部吐き出せてないんだよねー。
ナヤ ○○
ナヤ ○××
土下座スプリット で1qp+2pack 15qp獲得!
後手の勝率が5-1だったので満足。プレイングも多分ミスがなかった。
最終戦はぬるいキープを避けた結果トリマリしたので残念。
プレイング次第でワンちゃんあったんでくやしいなー
質問は2点。
【写真1】
ナヤ同型のメインボード
ペスを確定で落とせて、ハンド差もあり有利な盤面
※相手のペスの忠誠度は1
Q.自分のターン。どちらの選択をするべき?
・ペス+1で奥義狙い
・ドラゴンでペスを落とす
【写真2】
ナヤ同型のサイド後
自分は先手トリマリ
<状況>
相手は初動から ゼナゴス→4/4→マナクリ2体展開 でターンを返してきた。
4/4と2/2のチャンプアタックでこちらのゼナゴスを落としてきた。
土地を順調に展開していたが5t目からストップしていた。
相手:2/2 森の女人像×2
自分:ポルクラノス マナクリ 2/2
Q.先手7t目の自分のターン、どうするべき?
僕のプレイは ひ にて
800字位書いたけど、まだまだ思考を全部吐き出せてないんだよねー。
コメント