エクセルで勝敗・収支管理 やってます
2014年1月29日 ゲーム コメント (4)
ちょっとエクセルがつかえるようになったので^ー^
お礼もかねて報告!勝敗・収支管理です。
・・・・・・写真が非常に見にくいですね。
【写真1】
構築の総合記録です。
串ざし計算してます。
パック単価を入力すると、儲け(損)が表示されます。
【写真2】
最近の稼ぎ頭であるブロック構築のようす
マッチ勝敗を○か×か、リストから選択してその数を数えています。
DEか2構築かは今のところ手打ちで入力していて、
それに応じて参加費が自動で現れるようになっています。
リストから選択するようにしてもいいかも。
【写真3】
スタンダードです。
大赤字ですね。勝てません。
【悩み中】
m3セルが正か負かを判断して 黒字/赤字 を表示させていますが、
-24.5チケ赤字 って標記が気に入らないので、
計算結果を絶対値で表示する方法を模索中
あ、色付けは一旦見送っています。やり方はokなのでいつかする。
お礼もかねて報告!勝敗・収支管理です。
・・・・・・写真が非常に見にくいですね。
【写真1】
構築の総合記録です。
串ざし計算してます。
パック単価を入力すると、儲け(損)が表示されます。
【写真2】
最近の稼ぎ頭であるブロック構築のようす
マッチ勝敗を○か×か、リストから選択してその数を数えています。
DEか2構築かは今のところ手打ちで入力していて、
それに応じて参加費が自動で現れるようになっています。
リストから選択するようにしてもいいかも。
【写真3】
スタンダードです。
大赤字ですね。勝てません。
【悩み中】
m3セルが正か負かを判断して 黒字/赤字 を表示させていますが、
-24.5チケ赤字 って標記が気に入らないので、
計算結果を絶対値で表示する方法を模索中
あ、色付けは一旦見送っています。やり方はokなのでいつかする。
コメント
セルの書式設定->表示形式 でできませんか?
いろいろと初歩的なところがわかってませんでした
ありがとうございます!!!!!!
M3セルではABS関数を使って絶対値を入れて、
N3セルではK3,L3セルの数字を元に赤字か黒字か判断する
みたいな感じでできると思います。
ご参考までに。