いつものブロック構築
2014年2月3日 ゲーム コメント (3)
新環境に入るまで、ブロック構築で稼いでモダン殻に仕送りをするんや・・・・・・!
いつもどおりのナヤ。最近DEで勝ててないから、今回はメイン・サイド共に微調整。
最近気がついたけど、今わの際はサイドに取るべきだと思うんだ。
追加の火力を1枚くらい今わの際に変えてもきっと後悔しないよ。
1 黒単
1-1 後手ダブマリ 「ポルクラノス2 ドラゴン2 ゼナゴス1 土地2」を万里眼したら結果的にダブマリしてしまう。とはいえ相手が大きなサイズの生物を出さず、こっちが都合の良い火力引きなどをして勝ち
1-2 後手 4tドラゴンから攻めて勝ち ○
2 青緑フラッシュ
2-1 後手1マリ 相手が土地3で止まって勝ち
2-2 後手 5枚目の土地がないのにボトムに土地を送るアホプレイで負け
2-3 相手ダブマリからかわいそうな引き(写真)。勝ち ○
3 ナヤ 有名人のButakovさん! 前回は0-2で乾杯したから勝ちたい
3-1 後手 相手が火力なしマナクリなしのキープをしてた。キープ基準甘くて勝ち
3-2 後手 ペス&ゼナゴスに持って行かれて負け
3-3 先手 3tポルクラノス→ドラゴンペスで勝ち ○
4 スプリット成功
8パック&3QP げっと
いつもどおりのナヤ。最近DEで勝ててないから、今回はメイン・サイド共に微調整。
最近気がついたけど、今わの際はサイドに取るべきだと思うんだ。
追加の火力を1枚くらい今わの際に変えてもきっと後悔しないよ。
1 黒単
1-1 後手ダブマリ 「ポルクラノス2 ドラゴン2 ゼナゴス1 土地2」を万里眼したら結果的にダブマリしてしまう。とはいえ相手が大きなサイズの生物を出さず、こっちが都合の良い火力引きなどをして勝ち
1-2 後手 4tドラゴンから攻めて勝ち ○
2 青緑フラッシュ
2-1 後手1マリ 相手が土地3で止まって勝ち
2-2 後手 5枚目の土地がないのにボトムに土地を送るアホプレイで負け
2-3 相手ダブマリからかわいそうな引き(写真)。勝ち ○
3 ナヤ 有名人のButakovさん! 前回は0-2で乾杯したから勝ちたい
3-1 後手 相手が火力なしマナクリなしのキープをしてた。キープ基準甘くて勝ち
3-2 後手 ペス&ゼナゴスに持って行かれて負け
3-3 先手 3tポルクラノス→ドラゴンペスで勝ち ○
4 スプリット成功
8パック&3QP げっと
コメント
今わの際が火力に優先される生物って今の環境に存在しましたっけ? パワー2以下となるとマナクリ、クルフィックス、青白英雄の生物の初期くらいしかいないような、赤マナ立たせずにしゃくるという事ならそれもありと思いますが。
こめんとありがとうございます。連投うれしいですよ
>形見持ちのゴルゴン
そうですね。対黒単です。
きちんとサイドを取ればもともと有利ですが、
黒単はパワー2以下・タフネス4以上が多いうえ、
鞭でリサイクルされないので追放除去がよく効くんですよねー