GWに入ってすぐの頃にGoldfishをのんびり見ていると、なかなか面白いリストが見つかりました。
ぱっと見てかなり強そうだと思いすぐに構築してみたところ、自分の手になじまないカードこそあれ、今のMOメタだと最適なデッキだと分かりました。

バーンには9-1
黒単やエスパーにも有利がつきそうなデッキです。

色々と試行錯誤してデッキを自分に合うように作り変えました。
せいぜい数枚程度しか入れ替えてないんですが、それでもより強くなった気がします。




結果、今日までの成績は

3-0
3-0
2-1 変形ナヤオーラ(ナヤアグロ)に負け
3-0
3-0

でした。すべて8構築なので計9QP。
こんなに勝てたのははじめてです。明確にデッキが強い。

大体いつも勝てるデッキ、辞め時が分からなくなってしまうことだけが欠点ですね()



そんなソリューションデッキは ひみつ に書いてます。
MOでは5/9まで旧環境なので、賞味期限は短いですがぜひご参照下さいませ。




でもリアルでは新環境がはじまってるんですよね?
トリコかジャンクかセレズニアを使おうかなーくらいしか考えていません。
もしくは赤レイコマを強く使えるデッキかな。グルール?


他の方が良いデッキを作ってくれるはず!

コメント

bun
2014年5月4日9:44

ジャンクをコピーして使っておりましたが、思ったよりも使い方が難しく彷徨えるデッキ難民となっておりました。
こちらデッキを使用させて頂きます。
あつかましいお願いですがサイドボードの概要をご指南頂けないでしょうか(懇願)

おうゆう
2014年5月4日12:25

私はよくわからないときは思考囲いを抜いています。なんか抜けるんですよねー。
今はこんな感じです。



【対黒単】
-ポルクラノス2
-ワーム1
-化膿1
-思考囲い2
+闇の裏切り3
+胆汁病1
+人脈1
+ゴルチャ1

序盤のネズミゲーさえ防ぐことができれば、構造上すごく有利です。
なのでゆっくり戦えるようにしています。


【対コントロール(エスパー・青白など)】
-胆汁病1
-化膿1
-ボム1
-衰微2
-英雄の破滅1~2(PWの枚数次第)
-ポルクラノス1~2
-ウーズ1
+強迫2
+命散らし0~1
+シンコレ2
+ゴルチャ1
+ハイドラ2
+人脈1

衰微残しは相手のリングをインスタントタイミングで割ることに大きな意味があるためです。
でもゴルチャの方が強い。
クルフィックスと人脈が組み合わされた時のアド厨歓喜な動きは、対コントロールで最も輝きます。

「メイン。トップが土地ではないので1点ルーズしてドローします。次のトップを公開します。あ、トップが土地なので場に出します。1点ゲインです」


【対バーーン】
ウーズ3にクルフィックス4にテューン2にオブゼダード2に除去たくさん。
負ける道理はないね(確信)



緑単信心がキツイのでサイドを増やしてもいいかもしれないです!
ぜひコピーしていじってみてください!楽しいですよ!

Pokky
2014年5月4日14:01

メタは大して動かない(推測!)ので新環境でも強い(推測!)
Reid Dukeの記事で無駄に認知度が高まっちゃったのがちと気がかりだったりします。

自分で回してみた中では赤信心(というかパーフォロス)がけっこうキツい感じだったのと、衰微4入っててもなお黒単やミラーの地下世界だけで負けるパターンが多かったので除去枠にリングも散らそうかなと思いました。

赤緑怪物系へのサイドがいまいち分からなくて考えてるのですが、よかったらどんな感じで戦ってるか御教授願えませんか?お願いします><

おうゆう
2014年5月4日14:49

赤緑怪物系は当たったことがないです!!!
ですがもし当たったら下の用にやるのかなーなんて思いました。
枚数足りてないですね。破滅の刃増やそうかな。

+
刃2
命散らし1
-
爆弾1 
コネクション2


神討ちやリングの登場で更に安定して戦えるデッキになる印象です。楽しみ。
2マナ0/5のライフ回復生物もサイドに複数枚取れば、赤信心系のアグロとも戦えるようになるのかな?

Pokky
2014年5月4日18:15

赤緑怪物戦は囲いを抜くのか減らすのか全部残すのかが自信なかったもので、ご意見いただけて参考になりました。ありがとうどざいます。

chamecolo
2014年5月4日18:16

はじめまして。ソリューションと聞きつけてやってまいりました。
ぜひご教示願いたいです。

おうゆう
2014年5月4日18:50

pokkyさん
思考囲いについてはあまり自信がないですが、
赤緑系怪物戦の場合、こちらの除去が刺さりにくいので
追加の除去扱いとしての思考囲いはあんまり抜きたくないなって考えましたねー。


chamecoloさん
はじめまして!
期待されているほど独創的なリストではないかもしれませんが、
構築が下手な自分でも今のところ勝てています。良かったら試して下さい~~

幸夢
2014年5月5日0:02

こんばんは、お邪魔します。

QPが思うように稼げないところに、これはまさに渡りに船と思い
デッキ案をお借りして、決勝に駒を進めることができました。

結果的には、最後に相手のデーモンが止められず2-1でしたが、
停滞していたQP稼ぎがこれで捗りそうです。

感謝感謝!

おうゆう
2014年5月5日0:40

幸夢さん
どういたしまして!どんどん使って下さい!

8構築でQPを稼ぐのなら、緑単信心が最近多いっぽいので
それを意識したサイドを取るといいかも、です!

chamecolo
2014年5月5日0:40

早速8構で3-0出来ました!

ありがとうございます!!

おうゆう
2014年5月5日0:48

本当ですか、よかったです!
これは紛れも無く環境末期に現れたソリューションですね!(笑)

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索