【MO】運命再編×3ドラフトにおける最強カラーとは
2015年2月2日 ゲーム コメント (6)運命再編×3ドラフトはMOのリリースイベントでのみ行われる、
特殊なドラフトです。
同じブロック×3ドラフトはそこそこ得意(タルキール×3を除く)なので、
今環境も考えたいです。
ちなみに最も得意だったのはBNG×3で、ボロス決め打ちの優勝率が50%くらいだった気がします。小ブロックは同じカードが複数出るので、圧倒的に強いアーキタイプが存在する可能性が比較的高いです。
で、運命再編。
・・・・・・わからない!わからないぞ!!!
青・白・赤 の3色に3マナの除去が存在する(バウンス・5点火力・4点火力)環境で、かつ1,2マナ域で殴り地の高い生物が少ない。
こうなるとアグロは厳しいため、長期戦を見越した戦略が基本的に有効になる。
だけどタルキールのような壁は今環境にはいない。
もっと言えばレアが強いからアーキタイプドラフトでは安定して勝てない 。
コモンアンコモンとレアのパワーに格差があるとき、
特定のアーキタイプを狙うメリットって結構薄くて、
それよりも引いてきたレアを軸にしたカラーで組んだほうがいいっことが多い。
なので白青黒赤緑のどれが一番強いって発想がそもそも間違ってて、
1-1で引いたレアのカラーが最強カラーなんだと思う。
黒包囲引いたら黒が最強。赤包囲なら赤。それだけ。
今のところこれが結論なのかな。やってみたらまた書きます。
つまりパック運が大事という身も蓋もない話でしたとさ。
特殊なドラフトです。
同じブロック×3ドラフトはそこそこ得意(タルキール×3を除く)なので、
今環境も考えたいです。
ちなみに最も得意だったのはBNG×3で、ボロス決め打ちの優勝率が50%くらいだった気がします。小ブロックは同じカードが複数出るので、圧倒的に強いアーキタイプが存在する可能性が比較的高いです。
で、運命再編。
・・・・・・わからない!わからないぞ!!!
青・白・赤 の3色に3マナの除去が存在する(バウンス・5点火力・4点火力)環境で、かつ1,2マナ域で殴り地の高い生物が少ない。
こうなるとアグロは厳しいため、長期戦を見越した戦略が基本的に有効になる。
だけどタルキールのような壁は今環境にはいない。
もっと言えばレアが強いからアーキタイプドラフトでは安定して勝てない 。
コモンアンコモンとレアのパワーに格差があるとき、
特定のアーキタイプを狙うメリットって結構薄くて、
それよりも引いてきたレアを軸にしたカラーで組んだほうがいいっことが多い。
なので白青黒赤緑のどれが一番強いって発想がそもそも間違ってて、
1-1で引いたレアのカラーが最強カラーなんだと思う。
黒包囲引いたら黒が最強。赤包囲なら赤。それだけ。
今のところこれが結論なのかな。やってみたらまた書きます。
つまりパック運が大事という身も蓋もない話でしたとさ。
コメント
後のパックから出たレアも、土地次第ではタッチが容易になりますので初めのうちに土地確保できると余裕ができました。
近年稀に見るリミテ番長揃いのセットらしいのでしょうがないですね…
土地高めですかーなるほど。t次回やってみます!!
85%ってすごい数字な気がします。
アーキタイプが成立しづらいのはちょっとつらいですね。
3*3のシールドでもそうなんですが、まさかアブザンの隆盛と対立の終結引いてレア負けしたー
と思うのは今の環境なら、言い訳じゃないと思いたい。
こっち運悪くエンチャにさわれるカードなしで二人から白包囲出されてどうしろとw
エンチャに触れるカードがプールにないときは諦めるしか無くてつらいですよね(T_T)